MENU
  • ホーム
  • 会長挨拶
  • 歴史
  • 例会スケジュール
  • メンバー紹介
  • メンバー専用
  • お問い合せ

浜松東ロータリークラブ │国際ロータリー第2620地区

  • ホーム
  • 会長挨拶
  • 歴史
  • 例会スケジュール
  • メンバー紹介
  • メンバー専用
  • お問い合せ
新着情報・活動報告
  1. HOME
  2. 新着情報・活動報告
  3. 2022年3月

2022年3月

2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 rceast コラム

【コラム】清明寮 子育てサロン『すずらん』

清明寮のプレイルームにて毎月1回(8月はお休み)、社会福祉法人として地域における公益的な取り組みとして、未就園児親子さん向けの子育てサロン『すずらん』を開催しています。ふわっゆるっと親子で遊んで笑っておしゃべりして素敵な […]

2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 rceast コラム

【コラム】ムンド・デ・アレグリア学校より

浜松東ロータリークラブの皆さま、いつもご支援頂きありがとうございます。 「浅慮の功名」、まさしくその言葉が実感としてあります。 私は19年前、目の前の困っている南米の子どもたちのために何かできることはあるか、と始めたのが […]

2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 rceast コラム

【コラム】地域の音楽文化(1)―浜松まつり―

浜松まつりの主役が、初子・初凧であることに異議を唱える人はいないでしょう。ただ、音楽文化を研究している私は、どうしてもラッパから目を離すことができません。 GWの浜松では、あたりまえのようにラッパが鳴り響いているので、も […]

ホームに戻る

最近の投稿

【コラム】ムンド・デ・アレグリア学校より

2022年6月12日

【コラム】地域の音楽文化(4)―遠州大念仏は「不要不急」?(その2)―

2022年5月30日

浜松市楽器博物館 特別展「発見!楽器の動物園」 7月30日(土)から開催!

2022年5月29日

【コラム】側面から子どもたちを支える立場として

2022年5月27日

【コラム】地域の音楽文化(3)―遠州大念仏は「不要不急」?(その1)―

2022年5月18日

【コラム】ムンド・デ・アレグリア学校より

2022年5月18日

【コラム】清明寮への実習生の受け入れ、人材育成について

2022年4月21日

【コラム】ムンド・デ・アレグリア学校より

2022年4月16日

【コラム】地域の音楽文化(2)―浜松まつり(その2)―

2022年4月1日

浜松市楽器博物館出張展示「世界のラッパたち」 5月24日(火)まで開催!

2022年4月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 活動報告
    • イベント告知
    • コラム

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年12月
60周年ロゴ

浜松東ロータリークラブ事務局
〒430-7733 浜松市中区板屋町111-2
オークラアクトシティーホテル浜松
TEL: 053-459-0110

  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合せ
  • プライバシーポリシー
  • facebookはこちら
  • instagramはこちら
  • youtubeはこちら
  • twitterはこちら
浜松東ロータリークラブ